こんにちは(^^) 今日は、TSUBAKI しっとりまとまるシャンプーの口コミ・成分についての情報を提供していきたいと思います。
2018年3月にリニューアルされたツバキ!資生堂から発売されていますし、人気も知名度もあるので気なっている方もいるのではないでしょうか??
どのような商品なのか口コミや成分について詳しく解説しますね。
TSUBAKI しっとりまとまるシャンプーの口コミ
@コスメでの口コミをこちらにまとめてみました!!
良い口コミ





【出典:@コスメの口コミ】
- 泡立ちが良い
- 香りが良い
- きめ細かい泡
- つるんとして良い感じ
- キシまない
- 髪がしっとりする
- 頭皮もしっかり洗える
- モコモコの泡
- 地肌がすっきり
- コスパが良い
- サラサラになる
- 指通りが良くなります
市販のシャンプーですがそこそこ良い口コミが多いです。きちんと洗えてしっとりするので高評価が多いです。
悪い口コミ





【出典:@コスメの口コミ】
- ベタつきが気になる
- 重くなる
- 髪が絡んでしまう
- ごわつく
- キシむ
- 普通のツバキとの違いがわからなかった
- 頭皮が痒くなる
髪の絡まりや頭皮の痒みなどを気にする口コミが見られました。しっとりタイプなので気になる口コミですね・・・
口コミのまとめ
悪い口コミよりも良い口コミの方が多く、しっかりと泡立つので頭皮もきちんと洗えていてコスパも良いのでリピートする方も多いです。
悪い口コミとしては、ベタつきや頭皮の痒みがあるようです。しっとり系を使うとベタつく方・髪が寝やすい方などは向いていないようです・・・
TSUBAKI しっとりまとまるシャンプーの成分特徴
TSUBAKI しっとりまとまるシャンプーの成分特徴についてお伝えしていきます。
洗浄成分について
- ラウレス硫酸Na
- コカミドプロピルベタイン
1.ラウレス硫酸Na・・・非常に泡立ちが良い。水溶性が高い。皮脂等の洗浄力は高い部類に入る。水溶性が高いので、肌に残りにくく、化学物質が肌から吸収される事や、発がん性に繋がる可能性もない。
2.コカミドプロピルベタイン・・・両性界面活性剤で、洗いながらコンディショニング効果をもたらす成分です。さらに、泡立ちを良くする成分も配合されています。洗浄力があるのに刺激が少ないので、ベビー用シャンプーにも使用されている洗浄剤ですので安心ですが、残りやすいのでしっかりと濯がなければいけない。
かなり泡立ちが良いです。ラウレス硫酸Naは泡立ちが良いですが刺激が強いので、ベビー用シャンプーに使用されるような優しい成分のコカミドプロピルベタインで緩和しています。
肌荒れに繋がることがあるので敏感肌の方などにはオススメできません。
その他の成分について
- ダイズプロテイン・・・育毛シャンプーにも配合される、女性ホルモンに働きかけてくれる成分
- 椿オイル・・・オレイン酸が髪の内部まで浸透して、潤いケアをしてくれる成分
成分特徴についてのまとめ
品質はそこそこでコスパも良いのですが、洗浄成分は少し強いので仕上がりにパサつきを感じることがあり、しっとり感がたりないと感じる方もいるかも・・・
オススメしない方は、ダメージの多い方・くせ毛の方・髪が長い方です。
TSUBAKI しっとりまとまるシャンプーを実際に使用してみた

結論から言います!かなり、しっとりします。
(ちなみに、私の髪質:毛量多め・クセはほぼない)
次の日までしっとりまとまります。このまま毎日使用すると
髪がしっとりしすぎてしまうのではないかな??と思いました。
TSUBAKI しっとりまとまるシャンプーはこちらで購入
まとめ
- コスパがよくてしっかりと洗える
- しっとりとする使用感
- オススメの人→コスパが気になる・ダメージが少ない・くせ毛があまりない
ダメージが多い方やクセの多い方は、洗浄成分が強めなのでよけいに髪が広がることがあるのでオススメできません。コスパが気になる方や特にダメージがない方には使用をおすすめします♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。