こんにちは(^^) 今日は、N.(エヌドット )シアオイルの口コミ・成分についての情報を提供していきたいと思います。
話題のエヌドット シアオイル!ポリッシュオイルはスタイリング剤としての使用に向いていて、シアオイルはトリートメント向きのオイルです。どのような商品なのか口コミや成分について詳しく解説しますね。
N.(エヌドット )シアオイルの口コミ
SNSや@コスメでの口コミをこちらにまとめてみました!!
良い口コミ




【出典:@コスメの口コミ】
SNSでの口コミ
View this post on Instagram・ N.のヘアトリートメント☺︎ これ付けて寝たらサラサラツヤツヤお気に入り🤦🏽♂️♡ iPhoneのカメラ親指のシワ繊細に写しすぎ、、 ・ #エヌドット #エヌドットシアオイル
- 次の日も髪がツヤツヤ
- 伸びがよい
- 使いやすい
- 香りが長続きします
- サラっとした仕上がりになる
- ベタつきなどがなく髪がサラサラ
- ポンプなので使いやすい
オイルなのにベタつかず軽い仕上がりってうれしいです!ポンプで使いやすいのも良いですね!
悪い口コミ





【出典:@コスメの口コミ】
- 香りがきつい
- 髪が絡まります
- 癖やうねりが治らない
- ツヤがでない
- 頭皮にあたっているのか痒くなった
- 髪が絡まりやすくなった気がします
絡まりやすくなったという口コミが見られますが、比較的軽い仕上がりなのでダメージが多い髪の方には向いていないのかもしれないです・・・
口コミのまとめ
オイルといっても、ベタつかず軽い仕上がりなので使いやすいという口コミが多く見られました!ポリッシュオイルより軽くてお安いので、このシアオイルに変更される方も多いようです。
髪が絡まりやすくなったという口コミも見られましたが、軽いサラサラとした仕上がりなので、重めしっとりとした仕上がりが好きな方や髪の傷みがひどい方には向いていないでしょう。
N.(エヌドット )シアオイルの成分&使い方について
N.(エヌドット )シアオイルの成分特徴についてお伝えしていきます。
N.(エヌドット )シアオイルの成分について
エヌドット シアオイルの成分です。
シアバター/マルラオイル/アルガンオイル/グレープシードオイル/マカダミアナッツ油
シアバター、アルガンオイル、マカダミアナッツオイルなどで髪を保湿&柔らかくしてくれます。
保湿効果が優れている期待の成分「マルラオイル」も配合されています!!
N.(エヌドット )シアオイルの使い方について
- 髪を洗った後、 髪全体をタオルドライします。
- 手に適量をとり、手のひらに均一に伸ばします。
- 毛先に手グシですべらせながら馴染ませます。
- 手に残ったシアオイルを前髪や髪表面にムラなく塗布する。
- 髪を乾かします。
使い方は至ってカンタンです!しっかりとタオルドライをして、毛先と表面へオイルをつけてからドライヤーで乾かしましょう。
軽い仕上がりなので物足りなさを感じる方もいらっしゃると思います・・・そんな場合は、ドライヤー後にさらに毛先などへ塗ることをお勧めします。
成分特徴や使い方についてのまとめ
保湿成分にすぐれているのですが軽い仕上がりのため、ダメージが多い髪の方やしっとりが好きな方には物足りない作りになっていると思いますので、モロッカンオイルやポリッシュオイルなどが向いているでしょう。
N.(エヌドット )シアオイルはこちらで購入
エヌドット シアオイルはこちらからお得に購入できますよん♪
まとめ
- 使いやすい容器
- サラサラで軽い仕上がりなのにツヤがでる
- 使用方法が簡単
- 不向きな方→しっとり感が好きな方・ダメージ多い方
サラサラと軽い仕上がりになるのにツヤもでる、N.シアオイルです。こちらは、コスパも良いですし使いやすい容器なのでオススメですよ♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。