こんにちは(^^) 今日は、モイストダイアン・エクストラストレートについての情報を提供していきたいと思います。
『うねりがちな髪やくせ毛をストレートへ』ということなので、口コミが気になりますね!早速解説していきましょう。
モイストダイアン・エクストラストレートの口コミ
@コスメでの良い口コミと悪い口コミをこちらにまとめてみました!!
良い口コミ
良い口コミをまとめてみました。
- 香りが良い
- さらさらになる
- 泡立ちが良い
- しっとりする
- まとまる





悪い口コミ
悪い口コミをまとめてみました。
- まとまりが悪い
- バサバサになる
- 表面がベタベタになる
- 痛みが広がった
- キシキシする





クセのある方が効果を楽しみにして使用されているようですが、全く正反対の意見がたくさん見られるので要検討ですね・・・

モイストダイアン・エクストラストレートの成分について
こちらが成分です。すごく多いですね・・・こんな多い成分が配合されているので、一つ一つの配合されている量は少ないでしょう。詳しくみていきましょう。
※洗浄成分は きいろ
洗浄成分は刺激が強めなので、頭皮の弱い方は控えた方が良い・・・
- オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
- コカミドプロピルベタイン
- コカミドメチルMEA
- ココイルグルタミン酸TEA
- ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)
- スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na
1。オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・・・食器洗剤に使われているような成分で、ものすごい洗浄力
2。コカミドプロピルベタイン・・・両性界面活性剤でコンディショニング性が高く、低刺激・適度な洗浄力ですが残りやすいのでよくすすがなくてはいけない
3。コカミドメチルMEA・・・界面活性剤。泡立ちや使用感をよくするために補助的に使用されている成分
4。ココイルグルタミン酸TEA・・・アミノ酸系の洗浄剤の中でも柔らかくする成分が多く、泡立ちが少ないですが、肌には優しく、コンディショニング効果が高いです。ベビー用シャンプーなどに使用されることが多いです。
5。ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)・・・界面活性剤とは別物。髪と組成が似ているため、髪のケアには加水分解コラーゲンよりも加水分解ケラチンのほうが向いている
6。スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na・・・皮膚に対する刺激は中程度。ヤシ由来のため安全性はそこそこ高め。泡立ちが良い。
ラウレス硫酸系の洗浄成分成分よりかは弱めですが、ラウレス系の次に強力な成分の洗浄剤です。
カラーやパーマをしていたり頭皮が弱っているかたは使わない方が良い成分です
くせ毛やうねりに本当に効くのか??
キヌアオイル、バオバブオイル、プルーンオイルが効くと公式サイトに記載されていますが、オイルなので保湿効果はあるかもしれませんがストレートにしてくれるような効果は期待できなさそうです。
成分を確認しましたが、くせ毛をストレートにするような成分が見当たりませんでした。なので、ストレートにしたい方に効果が得られるか疑問です。
★脂性肌の方やすっきりと頭を洗いたい方は購入されても良いかもしれませんね。
まとめ
- 口コミは賛否両論
- 洗浄成分が強すぎるので要注意
- ストレート効果は不明
洗浄剤がきつすぎるので、私はオススメしませんが脂性肌の方やすっきりと頭を洗いたい方はチャレンジしてみても良いかもしれませんね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。